申請書類(ダウンロード・電子申請)
木曽広域ケーブルテレビの利用に関わる申込書類を下記からダウンロードして利用することが出来ます。(複写式などの一部特殊な様式については、木曽広域情報センター、または、各町村役場(支所)に置いてあります。電子申請可能な様式もあります。)
基本加入申し込み関連様式
- 【様式第1号】木曽広域ケーブルテレビ加入・利用申込書(一般世帯、別荘) → 電子申請はこちら
(紙書類を希望する場合は、木曽広域情報センターまたは各町村役場支所からお取り寄せください。) - 口座振替依頼書
(木曽郡内の各金融機関にて書類をご記入ください。) - 【様式第2号】木曽広域ケーブルテレビ加入・利用申込書(事業者) → 電子申請はこちら
(紙書類を希望する場合は、木曽広域情報センターまたは各町村役場支所からお取り寄せください。)
引込・宅内工事関連様式
- 木曽広域ケーブルテレビ宅内工事前 調査票
PDF(202.3kbyte) | Word(130.9kbyte) - 木曽広域ケーブルテレビ事業所内工事に関する調査票
PDF(220.1kbyte) | Word(132.1kbyte)
戸建借家(民間)への入居時様式
- 【様式第3号】加入承諾書(戸建借家(民間)大家承諾書)
PDF(191.1kbyte)| Word(27.9kbyte)
その他様式
オプション契約関係
- 【様式第8号】インターネットオプションの新規・追加申込書 → 電子申請はこちら
PDF(256.8kbyte)| Word(31.1kbyte) - 【様式第9号】オプションサービスの変更・解約届 → 電子申請はこちら
PDF(217.5kbyte)| Word(39.6kbyte)
加入者の変更他
- 【様式第7号】加入者の地位承継届 → 電子申請はこちら
PDF(88.2kbyte)| Word(22kbyte) - 【様式第10号】減免申請書
PDF(153.7kbyte)| Word(28.2kbyte) - 同意書 (18歳未満の学生の方が契約する場合)
PDF(200.4kbyte)| Word(26kbyte)
ケーブルテレビ脱退・休止・再開
- 【様式第11号】脱退届 → 電子申請はこちら
(脱退すると、再度ケーブルテレビを契約する際は、工事費や加入登録手数料がかかります。)
PDF(160.6kbyte)| Word(28.4kbyte) - 【様式第12号】休止届 → 電子申請はこちら
(一般世帯、別荘(自己所有物件)の方は、休止することができます。再開には手数料がかかります。)
PDF(111.6kbyte)| Word(20.4kbyte) - 【様式第13号】利用再開届 → 電子申請はこちら
(休止した住宅以外の場所で再開する場合は工事費がかかります)
PDF(109.9kbyte)| Word(20.4kbyte)
その他
- 音声告知端末取付不要届
(住民票があるが、音声告知端末を取付不要の場合の届出書)
PDF(97.7kbyte)| Word(18.8kbyte) - 光通信用機器(D-ONU)取付不要届
(音声告知端末を取付けてなく光通信用機器(D-ONU)も取付不要の届出書)
PDF(110.3kbyte)| Word(16.9kbyte) - 音声告知端末設置申請書(未加入者) → 電子申請はこちら
(ケーブルテレビには未加入であるが、音声告知端末を取付希望の届出書)
PDF(279.8kbyte)| Word(24.2kbyte) - 設備移転承認申請書 → 電子申請はこちら
(引込線、音声告知端末の設備の移転を希望するときの届出書)
PDF(119.5kbyte)| Word(21.8kbyte) - 防護カバー取付申請書 → 電子申請はこちら
(工事等により電柱間の光ケーブルに防護カバーを装着希望するときの届出書)
PDF(108.4kbyte)| Word(16.1kbyte)
お問い合わせ
木曽広域情報センター
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島1320
電話:0264-21-2212 (域内無料電話 **21-2212)
FAX :0264-24-3147
お問い合わせフォーム
初めてのお客様へ
ご加入中のお客様へ
SUPPORT
ユーザーサポート
お電話でもお気軽にご相談ください。
- 0264-21-2212
- **21-2212(域内IP電話)