- HOME
- 地域振興
- 募集・パブリックコメント
- 木曽地域公共交通再編事業における運賃割引制度(素案)に係るパブリックコメントの実施について
木曽地域公共交通再編事業における運賃割引制度(素案)に係るパブリックコメントの実施について
更新日:2025年06月25日
木曽地域公共交通活性化協議会では、木曽郡6町村を計画区域として、木曽地域公共交通再編事業における運賃割引制度(案)を策定するにあたり、ご意見を募集します。
意見募集要領
意見を募集する計画案
意見を募集する期間
令和7年(2025年)6月25日(水)~令和7年(2025年)7月9日(水)
資料の入手方法
本ホームページの他、次の場所で資料を閲覧できます。
・木曽広域連合 交通政策室(木曽合同庁舎内)
意見の提出方法
(1)郵送の場合 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島2757-1 木曽合同庁舎
木曽広域連合交通政策室内
木曽地域公共交通活性化協議会事務局 宛
(2)FAXの場合 FAX:0264-23-2583
(3)メールの場合 koutsu@union.kiso.lg.jp
この記事へのお問い合わせ先
木曽広域連合 交通政策室
住所:長野県木曽郡木曽町福島2757-1 木曽合同庁舎内 電話番号:0264-25-6030 FAX番号:0264-23-2583