リサイクル広場とひのきちゃんハウス
更新日:2023年04月01日
リサイクルは、ごみの焼却や埋立を減らすためにも必要なことです。
リサイクル品を出すにはそれぞれルールがあってちょっと手間がかかりますが、ごみを減らすためにも皆様のご協力をお願いします。
ご存知ですか?「3R」
環境問題を解決するキーワードは「3R」といわれています。地球温暖化を止めるためにも、一人ひとりできることから始めましょう!
リデュース (Reduce) |
ごみの量そのものを減らす活動のこと。個人レベルとしては、必要のないものは買わない、無駄遣いをしないことをいいます。節約・節水・節電などが、個人生活レベルでのリデュースの基本です。 |
---|---|
リユース (Reuse) |
「再使用」のこと。子どもが大きくなって着られなくなった服などを、フリーマーケットで販売したりして、その製品を使用したい人に使用してもらうことをいいます。 |
リサイクル (Recycle) |
「再資源化」のこと。製品を原料にまで分解して資源化し、製品を作る上での原材料として使用することをいいます。古紙を回収・再生した「再生紙」はリサイクル品です。 |
木曽クリーンセンターでは、木曽町、木祖村、王滝村にお住まいの皆さんを対象に、リサイクル広場とひのきちゃんハウスを開設しています。
リサイクル品の受付
各家庭のリサイクル品は、「リサイクル品収集日」に所定の場所に出していただき収集していますが、収集日に出せない場合は、リサイクル広場へ持ち込んでください(無料)。
対象品目(一般家庭からの持込に限ります)
ガラスびん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
透明 | 茶 | 緑 | 黒 | その他 |
飲食品の瓶に限り、色別に収集しています。キャップを取り中を軽く洗って、ラベル等のはがせるものをはがしてください。
飲食品以外の瓶・ガラス類は、不燃ごみとして各地区の不燃ごみ収集日に出してください。
紙類(ダンボール、新聞紙、牛乳パック、その他紙類)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙 | ダンボール | 牛乳パック | その他古紙 | 古本・雑誌 |
広告類は、「その他古紙」として分別してください。 | ギザギザの中芯が入っているものが対象です(防水加工品は対象外)。 | 水洗いして、切り開いてください。 | 新聞の折り込みチラシ、ダンボール以外の紙製の空き箱が対象です。 |
プラスチック類
![]() |
![]() |
ペットボトル | トレイ、発泡スチロール |
ラベル・キャップ・リングを取り除き、軽く中を洗ってください。 リングが取れない場合は、そのままリサイクルに出してください。 |
汚れを取り除き、油は洗剤で落としてください(砂や土がついていると、リサイクルできません)。 ラベル・ステッカーは取り除いてください。 折り曲げて「バキッ」と割れるものが発泡スチロールです。 |
蛍光管
ガムテープ等で束ねず、そのままお持ちください。
割れたものも受け付けます。怪我をしないようご注意ください。
食用油
廃食用油をバイオディーゼル燃料にリサイクルしています。
ご家庭で使用済みの食用油がありましたら、水やごみなどの異物が入らないようにして、お持ちください。
ひのきちゃんハウス
「我が家では使わなくなったけれど、まだ使えそうでもったいない」と思ったら・・・。
ひのきちゃんハウスでは、ご家庭で不要となった物ををお引き取りしています。
対象品目
衣類、本、雑貨など。ただし、汚れのひどいものや壊れているものは、お引き取りできません。
リサイクル広場、ひのきちゃんハウスの場所と営業日
所在地
木曽町福島1307-1(旧NTTラインマンズセンター)
国道19号線沿い、福島トンネルの南約300m、木曽青峰高校の北約500m
営業日
12/29~1/3の年末年始を除く毎日、午前9時30分~午後3時30分です。
連絡先
お問い合せ先 | 電話番号 |
---|---|
リサイクル広場 | 0264-24-2299 |
ひのきちゃんハウス | 0264-23-2053 |
お問い合わせ
お問合せ先(営業日:月曜日~金曜日、午前8時30分~午後5時15分)
木曽クリーンセンター 木曽町福島7709 TEL 0264-24-3131
リサイクルに関するお問い合せは、お住まいの町村役場・支所へご連絡ください。
お問い合せ先 | 電話番号 |
---|---|
木曽町役場 | 0264-22-3000 |
日義支所 | 0264-26-2301 |
開田支所 | 0264-42-3331 |
三岳支所 | 0264-46-2001 |
木祖村役場 | 0264-36-2001 |
王滝村役場 | 0264-48-2001 |
この記事へのお問い合わせ先
木曽クリーンセンター
住所:長野県木曽郡木曽町福島7709番地 電話番号:0264-24-3131 FAX番号:0264-24-3132