このページの本文へ

重要なお知らせ

Important Notice

「木曽広域公式観光サイト 木曽路.com」はURLが変更になりました。移転後の新サイトはこちらから「木曽谷とりっぷ

"Kiso area tourism site" has been moved. Click here for new web site "Kisodani Trip"

令和7年度新規採用職員初期研修・長野県消防学校 初任科(第68期)入校式について

更新日:2025年04月10日

令和7年度 新規採用職員初期研修

 令和7年4月1日(火)、木曽文化公園にて新規採用職員の辞令交付式が挙行されました。当消防本部の新規採用職員は3名で、緊張の面持ちで式に臨み、連合長と消防長から一人ひとり辞令交付を受けました。

 辞令交付式後、4月7日(月)までの間、初期研修を行いました。研修では、消防の各業務(警防・予防・救急)についての説明を受け、訓練礼式やロープ結索、消防ホースの取扱いなどを学びました。新規職員3名はメモを取るなどして、熱心に取り組んでいました。

車両点検の見学

ロープ結索

訓練礼式

消防ホースの取り扱い訓練

長野県消防学校初任科(第68期)入校式について

  令和7年4月8日(火)、長野県消防学校初任科(第68期)の入校式が挙行され、新規採用職員3名が入校しました。

 新規採用職員3名は、本年9月28日(日)まで約半年間の教育で、県内各消防(局)本部から集まった80名の仲間と厳しい訓練を行い、絆を深め、消防士としての基礎的な知識と技術を学び、現場の最前線で活動できる土台を築きます。

この記事へのお問い合わせ先

木曽広域消防本部 消防課 総務係

住所:長野県木曽郡木曽町福島3737番地   電話番号:0264-24-3119   FAX番号:0264-24-2929

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。