このページの本文へ

重要なお知らせ

Important Notice

「木曽広域公式観光サイト 木曽路.com」はURLが変更になりました。移転後の新サイトはこちらから「木曽谷とりっぷ

"Kiso area tourism site" has been moved. Click here for new web site "Kisodani Trip"

木曽広域連合ではこんな仕事をしています

更新日:2024年04月01日

老人福祉

  • 介護保険事務
  • 老人ホーム入所判定委員会
木曽広域連合の仕事

 廃棄物処理対策

  • 木曽クリーンセンターの運営
  • リサイクルの推進 
  • 環境センターの運営 
  • 汚泥集約センターの運営
木曽広域連合の仕事

 広域消防

住民の生命と財産を守ります。
木曽広域連合の仕事

 まちづくり・地域振興

  • 広域観光振興
  • 景観形成の推進
  • 道路交通網の整備
  • 情報ネットワークの推進
木曽広域連合の仕事

 人材育成

  • 木曽文化公園の運営
  • 奨学資金の貸付け
  • 講習会の開催等
木曽広域連合の仕事

 埋蔵文化財の調査

郡下の各町村からの委託を受けて、埋蔵文化財の調査をします。

 地域間交流の推進

木曽地域振興構想のテーマである「みどりの交流・創造フィールド」を目指します。
 
  • 上下流交流
  • 都市との交流
  • 情報発信
木曽広域連合の仕事

この記事へのお問い合わせ先

総務課

住所:長野県木曽郡木曽町日義4898番地37   電話番号:0264-23-1050   FAX番号:0264-23-1052

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。