このページの本文へ

重要なお知らせ

Important Notice

「木曽広域公式観光サイト 木曽路.com」はURLが変更になりました。移転後の新サイトはこちらから「木曽谷とりっぷ

"Kiso area tourism site" has been moved. Click here for new web site "Kisodani Trip"

木曽広域連合の概要

更新日:2025年04月28日

基本情報

名称

木曽広域連合

設立年月日

平成11年4月1日 設立

事務局所在地

〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4898-37(木曽文化公園内)
TEL:0264-23-1050
FAX:0264-23-1052
ホームページアドレス:https://www.kisoji.com/
メールアドレス:soumu/at/union.kiso.lg.jp[/at/ を @ へ変換したもの]

圏域

圏域名称

長野県木曽地域(昭和47年2月15日 圏域設定年月日)

構成市町村数

3町3村 (令和7年4月1日現在)
木曽町、上松町、南木曽町、木祖村、王滝村、大桑村

面積

1,546.15平方km
※参考:香川県 1,876.78平方km、大阪府 1,905.32平方km

人口

23,060人
※令和7年3月1日現在(令和7年3月1日現在 長野県毎月人口異動調査数値)

組織の概要

執行機関

正副連合長 6名(連合長1名、代表副連合長1名、副連合長4名)
※構成町村の首長が兼務

議会

20名 (議長、副議長各1名を含む)

職員数

135名(令和7年4月1日現在)
正職員130名、派遣職員5名(構成町村より)

施設別職員数(令和7年4月1日現在)

広域連合事務局 38名 (うち派遣5名)
広域消防 69名  
老人ホーム木曽寮 2名  
環境センター 7名  
木曽クリーンセンター 8名  
文化公園 4名  
情報センター 7名  
合計 135名 (うち派遣5名)

 令和7年度予算概要

予算概要はこちらをご覧ください。(762.2kbyte)

この記事へのお問い合わせ先

総務課

住所:長野県木曽郡木曽町日義4898番地37   電話番号:0264-23-1050   FAX番号:0264-23-1052

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。