このページの本文へ

重要なお知らせ

Important Notice

「木曽広域公式観光サイト 木曽路.com」はURLが変更になりました。移転後の新サイトはこちらから「木曽谷とりっぷ

"Kiso area tourism site" has been moved. Click here for new web site "Kisodani Trip"

  • HOME
  • 平成27年度 中山道視察研修会

平成27年度 中山道視察研修会

更新日:2023年10月04日

 10月9日に塩尻宿~塩尻峠~岡谷にかけて中山道視察研修会を実施しました。
 塩尻宿では街道交流事業実行委員会委員長である平林袈裟雄氏に案内をいただき見学を行いました。国の重要文化財である小野家住宅(旅籠)の見学も行いました。
 塩尻峠では、嶺御野立公園からは諏訪湖が一望できましたが、残念なことにこの日は霞んでおり、富士山や御嶽山を眺望することはできませんでした。
 その後、岡谷市に入り、国の登録有形文化財である明治天皇今井御小休所を見学しました。人家となっているため、門辺りから外観を見学する程度でした。

  • 当日の様子

塩尻宿

塩尻峠

展望台

岡谷

この記事へのお問い合わせ先

地域振興課

住所:長野県木曽郡木曽町日義4898-37   電話番号:0264-23-1050

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。