8月14日~15日の大雨により、村内の道路や観光地に様々な影響を受けました。
現在把握できている、通行止め等の対応をしている箇所を簡単にお知らせします。
水木沢天然林
令和3年8月の大雨により立入禁止となっていた水木沢天然林は、林内の安全が確認されたため、令和3年8月26日より原始の森コースおよび源頭の森コースの入山が可能となりました。
足元が悪くなっている箇所がございますので、散策される場合は十分ご注意ください。
※太古の森コースは令和2年の大雨の影響で引き続き入山禁止となっております。
中山道鳥居峠
令和3年8月14日・15日にかけての大雨により、鳥居峠内の遊歩道に崩落等の被害が確認されたため、当面の間鳥居峠への立入は禁止とさせていただきます。
復旧の目途は立っておりません。
縁結神社
令和3年8月14日・15日の大雨による県道奈川木祖線(県道26号)の通行止めに伴い、木祖村から縁結神社へ向かうことはできません。
参拝を予定されている方は、松本市奈川方面から参拝いただきますようお願いいたします。
※松本市側でも雨量規制が行われる場合がございますので最新の情報をご確認のうえお越しください。
★県道の通行止めに関する情報について
県道奈川木祖線の通行止め解除の目途は立っておりません。
県道の通行止めに関する情報は木曽建設事務所HPをご覧いただきますようお願いします。(別ウィンドウが開きます。)
最新情報は木祖村観光公式Webサイトに記載されますのでご確認願います。
→ http://www.vill.kiso.nagano.jp/kankou/