主な無料トイレ
塩尻市楢川 (奈良井宿、木曽平沢)
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
JR奈良井駅 | 塩尻市楢川奈良井 | | |
JR平沢駅 | 塩尻市楢川木曽平沢 | | |
JR贄川駅 | 塩尻市楢川贄川 | | ○ |
SLポケットパーク | 塩尻市楢川奈良井 | | |
うるしの里広場 | 塩尻市楢川木曽平沢 | | ○ |
鳥居峠自然歩道ポケットパーク | 鳥居峠中利の茶屋 | | |
道の駅 「奈良井木曽の大橋」 | 塩尻市楢川木曽平沢 | 0264-34-3888 | ○ |
楢川村歴史民俗資料館 | 塩尻市楢川奈良井 | 0264-34-2654 | |
木曽くらしの工芸館 | 塩尻市楢川木曽平沢 | 0264-34-3888 | ○ |
木曽漆資料館 | 塩尻市楢川平沢 | 0264-34-2002 | |
木祖村
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
JR薮原駅 | 木祖村薮原 | | |
木曽の鳥居峠公衆トイレ | 木祖村薮原 | | |
薮原宿にぎわい広場笑ん館公衆トイレ | 木祖村薮原 | | |
木祖村郷土館 | 木祖村薮原 | 0264-36-2349 | (※1) |
道の駅「木曽川源流の里きそむら」 | 木祖村薮原 | 0264-36-1050 | ○ |
| (※1)少し離れた(約50m)県道沿いに身障者トイレ有り |
木曽町開田
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
土橋バス停 | 木曽町開田高原西野 | | |
木曽町役場 開田支所 | 木曽町開田高原西野623-1 | 0264-42-3331 | ○ |
開田郷土館 | 木曽町開田高原西野 | 0264-42-3331 | |
水生植物園 | 木曽町開田高原末川 | | |
彩采館 | 木曽町開田高原末川 | 0264-42-1360 | ○ |
木曽町日義
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
JR宮ノ越駅 | 木曽町日義宮ノ越 | | |
JR原野駅 | 木曽町日義原野 | | |
義仲館 | 木曽町日義 | 0264-26-2035 | ○ |
宣公郷土館 | 木曽町日義徳音寺 | 0264-26-2035 | |
道の駅「日義木曽駒高原」 | 木曽町日義小沢 | | ○ |
巴渕ポケットパーク | 木曽町日義巴渕 | | ○ |
木曽文化公園 | 木曽町日義木曽駒高原 | 0264-23-8011 | ○ |
木曽町福島
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
大原公衆トイレ | 木曽町福島大原 | | |
きそふくしまスキー場 | 木曽町福島 | | |
みやま苑公衆トイレ | 木曽町福島小野 | | |
JR木曽福島北側公衆トイレ | 木曽町福島 | | ○ |
福島関所資料館 | 木曽町福島関町 | 0264-23-2595 | ○ |
木曽福島郷土館 | 木曽町福島城山 | 0264-22-4058 | |
道の駅「木曽市場」 | 木曽町福島板敷野 | 0264-21-1818 | ○ |
木曽町三岳
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
道の駅「三岳」 | 木曽町三岳10491-9 | 0264-46-2011 | ○ |
太陽の丘公園 | 木曽町三岳3772-1 | 0264-22-4000 | ○ |
江戸伊万里・浮世絵展示館 | 木曽町三岳 鹿の瀬温泉館内 | 0264-46-2034 | |
王滝村
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
日野製薬 王滝店 | 王滝村 | 0264-46-2011 | ○ |
上松町
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
JR上松駅 | 上松町 | | |
JR倉本駅 | 上松町倉本 | | |
交流販売施設森林の郷よろまいか | 上松町小川 | 0264-52-5445 | ○ |
寝覚の床美術公園 | 上松町寝覚 | | |
森林資料館 | 上松町赤沢自然休養林内 | 0264-52-2001 | |
森林鉄道記念館 | 上松町赤沢自然休養林内 | 0264-52-2001 | |
木曽川電力資料館 | 上松町小川 | 0264-52-4681 | |
大桑村
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
JR須原駅 | 大桑村須原 | | |
JR大桑駅 | 大桑村弓矢 | | |
JR野尻駅 | 大桑村野尻 | | |
木曽ふれあいの郷(フォレスパ木曽) | 大桑村野尻 | 0264-55-4455 | ○ |
のぞきど森林公園(自然学習館) | 大桑村長野 | 0264-55-3080 | |
大桑村歴史民俗資料館 | 大桑村殿 | 0264-55-3550 | |
定勝寺 | 大桑村須原 | 0264-55-3031 | |
道の駅「大桑」(木楽舎) | 大桑村 | | ○ |
南木曽町
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
JR田立駅 | 南木曽町 | | ○ |
JR南木曽駅 | 南木曽町 | | ○ |
JR十二兼駅 | 南木曽町十二兼 | | |
かぶと観音ポケットパークトイレ | 南木曽町神戸 | | |
一石栃白木番所跡ポケットパーク | 南木曽町一石栃 | | |
妻籠宿観光案内所公衆トイレ | 南木曽町妻籠 | | ○ |
妻籠宿共同駐車場公衆トイレ | 南木曽町妻籠 | | ○ |
大妻籠公衆トイレ | 南木曽町大妻籠 | | ○ |
南木曽町博物館(妻籠宿本陣) | 南木曽町吾妻 | 0264-57-3322 | ○ |
福沢桃助記念館(天白公園駐車場) | 南木曽町読書沼田 | 0264-54-4166 | |
中津川市山口
施設名 |
所在地 |
管理者連絡先 |
身障者用トイレ |
まごめ自然植物園 | 中津川市山口神坂 | | |
十返舎一九歌碑前ポケットパーク | 中津川市山口峠 | | |
新茶屋ポケットパーク | 中津川市山口神坂新茶屋 | | |
水車塚ポケットパーク | 中津川市山口峠 | | |
東山魁夷心の旅路館 | 中津川市山口(道の駅賤母) | 0573-75-5222 | ○ |
道の駅「賤母」 | 中津川市山口 | 0573-75-5222 | ○ |
馬籠宿観光案内所 | 中津川市山口神坂馬籠 | | |
馬籠宿公衆トイレ(南) | 中津川市山口神坂馬籠 | | ○ |
馬籠宿公衆トイレ(北) | 中津川市山口神坂馬籠 | | |
馬籠峠茶屋 | 中津川市山口馬籠峠 | | |
|
|